変的論

主に宗教・佛教・浄土門についてのささやかな見解

信知

選擇本願念佛集 第八章段に曰く、

深心と言うは、すなわちこれ深く信ずるの心なり。また二種有り。一には決定して、深く自身は現にこれ罪悪生死の凡夫、曠劫より巳来常に没し、常に流転して、出離の縁有ること無しと信ず。二には決定して、深く彼の阿弥陀仏四十八願をもって、衆生を摂受したまう。疑なく慮無く、彼の願力に乗じて、定んで往生を得と信ず。

 

深心、すなわちこれ真実の信心なり。自身はこれ煩悩を具足せる凡夫、善根薄少にして、三界に流転して、火宅を出でずと信知し、今弥陀の本弘誓願、名号を称すこと、下、十声一声等に至るに及ぶまで、定んで往生を得と信知して、乃至一念も疑心有ること無し。

 漢文だと以下の如し。

言「深心」者,即「深信之心」也。亦有二種:一者決定深信:自身現是罪惡生死凡夫,曠劫已來常沒常流轉,無有出離之緣;二者決定深信:彼阿彌陀佛,四十八願,攝受眾生,無疑無慮,乘彼願力,定得往生。

 

深心,即是真實信心。信知自身是具足煩惱凡夫,善根薄少,流轉三界,不出火宅;今信知彌陀本弘誓願,及稱名號,下至十聲一聲等,定得往生,乃至一念無有疑心,

これらは、浄土門の偉大なる祖師、唐の善導の著作、観経疏と往生礼賛とからの引用である。この二つの間に思想の浅深があるのかどうかはわからないが、「決定深信」と「信知」とが同じ事態を指していることは間違いなかろうと思われる。そこで、「深信」と「信」とが対応しているであろうから、「決定」と「知」とが対応しているのであろうと思われる。つまり、決定するということは知られることなのである。知られたということは決定したということなのである。

 

 勅修御伝に曰く、

念佛申すものは必ず往生すと知るばかりなり。

 

ただ念佛申すもの往生はするとぞ、源空は知りたる。

 

小生思うに、信知とは、未だ知らざるを信ずるのではなく、すでに知られたことを信ずるのである。それは何かといえば、不出火宅と定得往生とが自身に知られるのである。そしてそれは決定である。

 

 

南無阿弥陀